ニュース

新潟が横浜FCと引き分け、無失点記録を更新し最下位脱出を果たす

Jリーグを見るならDAZNがおすすめ!月額3,200円でJ1・J2・J3の全ての試合をお楽しみいただけます。

概要

明治安田J1リーグのアルビレックス新潟は、13日に行われた横浜FCとの試合で0-0の引き分けに終わった。

これにより、新潟は今季ホーム初勝利を逃したものの、2試合連続の無失点で勝ち点1を獲得し、最下位を脱出した。

新潟は3月15日の町田戦以降、クラブ史上初の5試合連続でカードなしのクリーンファイトを達成しており、今季J1最多の6試合目となった。

連続試合カードなしのJ1記録は浦和の7試合で、新潟が次節の京都戦でも警告や退場がなければ、J1史上2位タイの記録となる。

チームは勝ち点を伸ばせていないが、累積警告が2枚以上の選手はおらず、無用な反則が減っていることは好材料とされている。

主将のDF堀米は、全員が高い守備意識を持ってプレーしていることに手応えを感じている。

次回の試合では、サポーターと共に喜びを分かち合うために、勝ち点3を目指す意気込みが示されている。

ポイント

  1. 新潟は横浜FCと0-0で引き分け、今季ホーム初勝利は逃した。
  2. 2試合連続無失点で勝ち点1を獲得し、最下位を脱出した。
  3. 次節の京都戦でカードなしなら、J1史上2位タイの好記録となる。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『日刊スポーツ』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『日刊スポーツ』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしていただ...