ニュース

久保建英、国王杯準決勝で公式戦4試合連続先発の可能性!レアル・マドリード戦の展望

概要

レアル・ソシエダードの日本代表MF久保建英(23)は、レアル・マドリード戦で公式戦4試合連続で先発する見込みだとスペイン紙アスが報じた。

アルグアシル監督は、国王杯準決勝第2戦に向けて23人を招集。復帰したアゲルドとバレネチェアに対し、怪我でメンデスやベッカーらは招集外となった。

久保が先発するとされるシステムは4-3-3で、スタメンはGKレミーロ、DFにアランブルやスベルディア、MFにはスチッチとスビメンディが名を連ね、FWには久保、オヤルサバル、バレネチェアが起用される。

対するRマドリードはシステム4-2-3-1で、GKルニン、DFバルベルデやアラバ、FWエムバペが先発予定だが、ミリトンやクルトワが怪我で欠場している。

ソシエダードは最近のバリャドリード戦で勝利し、リーグでは10位に位置。Rマドリードは現在2位で連勝中。今季対戦したRソシエダードは、リーグ戦と国王杯準決勝第1戦でいずれも敗北しており、久保は両試合フル出場した。

ポイント

  1. 久保建英がレアル・マドリード戦で公式戦4試合連続先発する見込み。
  2. ソシエダードはバリャドリード戦で公式戦7試合ぶりの勝利を収めた。
  3. リーグ戦ではソシエダードが10位、Rマドリードが2位と順位が拮抗している。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『日刊スポーツ』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『日刊スポーツ』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしていただ...